
魔界コインの買い方や探し方の情報、オンラインに不足しがちです。
理由は簡単で、初心者にとって安全な場所ではないからです。
僕も魔界コイン好きでかなり触ってきましたが買い方、探し方を調べるのに結構苦労しました。
結論を言えば、海外取引所なら800種類以上の仮想通貨が買えます。
800種類でも物足りないとなったら本格的に魔界コインに手をだしましょう。
仮想通貨は現在、1000万種類以上あります(体感だともっと多い)。個人が簡単に作れるようになったためです。
誰かが気まぐれで作った仮想通貨も魔界コインの一つですから、それに投資してしまうリスクを受け入れるなら、海外取引所以外でも取引してみると良いでしょう。
魔界コインには億り人とまでいかなくても、たとえは100倍とか、1000倍とかそんな夢があります。
今回は、そんな魔界コインの買い方や探し方などを中心に解説します。
魔界コインで億り人になれるのか?
まず魔界コインで調べた方が気になるのは「億り人になれるのか」でしょう。
結論を言えば、理論的には可能だけど、億り人になるのはかなりレアと考えられます。
最近の有名例だと、リスのピーナッツのミームコインです。
このリスの仮想通貨ですが、4日で20倍以上の上昇をしています。
その後、なだらかに下落するのですが、一定の価値を維持しています。
この安楽死したリスが元になっているのですが、イーロンマスク氏がXで言及した事が発端でこれだけの上昇をしました。
イーロンマスク氏は仮想通貨の世界のインフルエンサーの側面があります。
ちょっと言及するだけで、これだけの上昇が見込めるわけです。
すごい単純計算するとこのピーナッツに1000万円投資していたら2億円。
税金で半分もっていかれても1億円手元に残る計算になり、「億り人」という事になります。
率直にいってしまえばこういう例は魔界コインならよくあります。
と、同時にこのような銘柄にハマるのは難しいです。
さらにいうと詐欺のリスクが高いです。これは後半でさらに詳しく解説しますのでぜひ最後までお読みください。
魔界コインの買い方、探し方
ここからは実際に魔界コインの買い方や探し方を中心に紹介します。
もう知ってるよ!という項目はどんどん読み飛ばしてすすんでいってOKです。
海外取引所で「魔界コイン」を買う
まずは海外取引所で「魔界コイン」を買う場合です。
率直にいってしまえば初心者の方にはこちらがまずはおすすめです。
カギカッコ付きで「魔界コイン」としたのは上級者の方は「それは魔界コイン」ではない!というかも知れないからです。
しかし、国内取引所しか使っていない初心者の方の魔界コインのニーズの9割はこれでカバーできますし、安全です。
国内取引の仮想通貨取引所で扱っている仮想通貨は数十種類ですが、海外取引所は取り扱い通貨の数が多いです。
特に海外取引所のBitgetなら取り扱い通貨が800種類以上に及びます。
日本の取引所だけで取引をしている方は、まずはここから触った方がいいです。
ちなみにBitgetは登録無料、完全日本語対応です。
国内取引所は審査が厳しすぎて取り扱い通貨はすでに一定の価値があるものがほとんどです。
対してこういった海外取引所は、まだ価値が定まっていない仮想通貨が買えるのが魅力です。
はやいうちに仕込みたいならまずは、海外取引所がおすすめです。
魔界コインと同等にマイナーな仮想通貨が沢山ありますし、値幅がとれます。
海外取引所へ資金を入れる方法
海外取引所での買い方のネックになるのが送金で、これは一定の慣れが必要です。
海外取引所には円の入金ができないので、日本から資金の仮想通貨を送付する事になります。
- 日本円を仮想通貨に替える
- 仮想通貨をウォレットに送る
- ウォレットから海外取引所に送る
日本の取引所から直接、Bitgetに送ることができる場合はウォレット不要。
日本の取引所→Bitgetへ仮想通貨を送るだけです。
試してみて直接送れない場合は、真ん中にウォレットをはさみましょう。
まず、日本の仮想通貨取引所でイーサリアムを買います。
イーサリアムを買ったら、自分のウォレットへ送付します。
ウォレットとしてはメタマスクが最もメジャーでおすすめです。

メタマスク
メタマスクのウォレットはPCの場合はブラウザの機能拡張、スマホの場合はアプリをダウンロードです。
どちらも完全無料で使えます。
ウォレットにはユーザー登録などがありません。匿名性が高いのが魅力。
では、何で本人と紐づけするのかというとシークレットリカバリーフレーズというものです。
ウォレットを作る時、表示されるので必ずメモしておきましょう。
これがないと、他の端末に移った時に復元できません。
国内取引所でイーサリアムを買ったら、ウォレットに送付します。
ウォレットのアドレスは、ネットワークにイーサリアムを指定すると、アカウント名の下に表示される乱数です。
こちらをコピーしておきます。
国内取引所で、出金にいき、アドレスを指定し、ウォレットへ送付です。(チェーン、ネットワークはイーサリアムを指定)
数分で送付が完了します。
ウォレットにイーサリアムが着いたら、今度はウォレットからBitgetに送付して完了です。
Bitgetに直接送付できる国内取引所もありますが、送付できない場合が結構あります
直接送れない場合は、ウォレットを間にはさみます。
なお、おすすめのBitgetに関しては以下でも詳しく紹介しています。
海外取引所に魔界コインはあるのか
結論を先にいうと魔界コインという言葉は明確な定義がありません。
「超マイナーな仮想通貨」とかそういう意味でなら、海外取引所で十分に足ります。
前述の、Bitgetは800種類の仮想通貨が取引できるので、これで十分な方は多いでしょう。
国内取引所では数十種類しかないので、海外取引所でまずは取引してみるとのがおすすめです。
海外取引所にある仮想通貨も国内よりは基準はゆるいですが、一定の審査を得て上場しています。
一定の信頼性があるので、まずはここからです。
とはいえ世の中には仮想通貨が1000万種類以上あると言われています。
これらの中には電子ゴミのようなものが沢山あり、価値が全く上がらないもの、詐欺コインなどが多数含まれます。
1000万種類の中には、億り人を生むような魔界コインがあるにはありますが、探し出すのは非常に難しいのが現実です。
とはいえ、ハイリスクなガチな魔界コインを探したい方もいるので、以下に紹介します。
SOL魔界の「魔界コイン」を買う
〇〇魔界というのは、その界隈というような意味で使われます。
世の中にいろんな地方があるように、魔界コインがある場所も様々です。
SOL魔界というのは、そんな中でも比較的メジャーな存在です。

ソラナ(SOL)
ソラナという仮想通貨のチェーンの魔界で玉石混交、非常に多くの魔界コインが毎日生まれては消えています。
ソラナ魔界の魔界コインは以下で見ることができます。
「魔界」というと神秘性が高いような気がして惹かれる気持ちは分かりますが、実情は素人が作った大量のミームコインが沢山あって、その中にごくごく稀に価値が上がるものがあるといった程度です。
魔界コインという呼び方が不要な幻想を抱かせるわけですが、正直、この中から価値が上がるものを見つけるのはかなり大変です。
なぜならゴミが沢山あるからで巨大なゴミ処理所から小さな砂金を見つけるという感じです。
ちなみに、こんなに簡単なのに多くの方が教えたがらないのは、自分だけ知っていて得をしたい、なんて事ではありません。
教えただけで、勝手に無謀な投資をして、莫大な損をして教えただけの人に怒る人がいるからです。
そんな事もあって魔界コインの場所は皆さん教えたがりません。
詐欺も、はめ込みも沢山あるし、実際、僕も何度か痛い目にあっています。
注意:魔界コインの詐欺のパターン3つ(体験済み)
魔界コインの詐欺パターンで僕が体験したのは以下の3つです。
- 有名銘柄の真似
- 消滅
- はめ込み
おめえ、そんなに詐欺にあってるのか、と笑わないでください(笑ってもいいです)。
とにかく、詐欺が多いのが魔界コインです。
多いといってもピンと来ない方が少なくないんですよね。
日常生活で詐欺にあう確率ってむしろ低いですが、魔界コインの世界ではごくごく普通にあります。
1、有名銘柄の真似
銘柄の名前で検索すると同じ名前、似たアイコンの銘柄が出てくる事があります。
仮想通貨は1000万種類以上ありますから、銘柄の名前はアテになりません。
当然の事ながら同じ名前の仮想通貨は沢山ありますし、魔界では有名銘柄と同じ名前の魔界コインが沢山あります。
有名な銘柄にあやかりたい、あるいは、名前での検索でひっかけて漁夫の利を得たい。
そんな感じの魔界コインですね。
対策としては必ず銘柄名で検索せずにコントラクトアドレスで検索しましょう。
コントラクトアドレスとはその仮想通貨に固有の記号で、こちらの方が名前よりも重要です。
ちなみにビットコインのコントラクトアドレスは以下。
0x7130d2a12b9bcbfae4f2634d864a1ee1ce3ead9c
こんな風な固有の乱数が仮想通貨には付与されており、こちらの方がいわば固有の名前です。
これが違えばいくら名前が同じであっても別の仮想通貨という事ですね。
2、消滅
魔界コインが取引できなくなる場合があります。
ああ、なんか価値が下がってきたな、と思いスワップしようとすると「で、できない…」という感じ。
やられた、という感じですね。
僕はこれをくるみちゃんのコインの時に体験しました。
二つあったくるみちゃんコインが取引できなくなりました。
そもそもどちらが本物というわけではありませんが。
3、はめ込み
これは特にソラナの魔界コインの世界ではしょっちゅうあります。
よくあるのが魔界コインが公開されてすぐに急騰して、投資家を集め、ある段階で急落するというパターンです。
投資家の注目を集めるために買い注文を集中させて、チャートを作ります。
いい感じやん、と思って投資した辺りから急落、という感じです。笑
SOL魔界の「魔界コイン」の買い方、探し方
魔界コインの具体的な買い方は以下の通りです。
今回紹介しているのはソラナチェーンの魔界コインの買い方です。
他にも魔界はありますが、こちらが簡単。
魔界ではありませんが、トランプコインもソラナチェーンのミームコインです。
チェーンとは仮想通貨の規格みたいなものでソラナが活発です。
まず日本の取引所でソラナという仮想通貨を買います。
こちらは、GMOコインやビットトレードで売っています。
取り扱いのない日本の取引所もあるので注意が必要です。
といってソラナの取り扱いがないなんて信じられないですけどね。
海外取引所なら当たり前にある超絶メジャーな仮想通貨です。
ソラナの取り扱いがない日本の取引所を利用してるなら、日本から資金を送って海外取引所でソラナを買うのもありです。
ソラナを買ったら自分のウォレットに送ります。
ソラナチェーンに対応しているウォレットである必要があります。
具体的にはファントムウォレットがおすすめです。
もちろん無料。PCの場合はブラウザの機能拡張。スマホの場合はアプリをダウンロードします。
リカバリーフレーズは必ずメモしておいてください。
これがなくなるとスマホやPCを変えた場合、自分の暗号資産にアクセスできなくなります。
ファントムウォレットへ、国内取引所からソラナを送金します。
アドレスはユーザー名をクリックすると出てくるのでコピー。
これを国内取引所からの送付先として登録して、ソラナを送付。
ソラナウォレットにソラナが届いたら、ファントムウォレットをDEX Screenerに接続します。
PCの場合左下にSign-inがあるのでここをクリック。
こちらでウォレットを接続です。
SOL魔界で魔界コイン探し
これはある日のDEX Screenerです。
こんな感じにトレンド順に並んでいます。
この中からたとえば、AGEでソートしたり、VOLUMEでソートしたりしてめぼしをつけます。
クリックすると詳細画面にうつります。
ウェブサイト、Xなどをチェックします。
注意してほしいのは嘘の場合がかなりあることです。
たとえばXのフォロワー多いじゃんと思っても信じないでください。
フォロワーは簡単に買えるので単純に信じてはダメです。
WEBサイトがきちんとしてても、今はAIで簡単に作ることができます。
でも、最低でもWEBサイト、Xはちゃんと運営しててほしいですね。
率直にいえば、どこかのタイミングで詐欺ってドロンしようとしているとしても、WEBサイト、Xを運用するくらいの熱意はある事は大切です。
ある程度の手間がかかっているのであれば、すぐドロンしようとは考えないと推察されるからです。
手間がかかってるからには、いずれ急落してゼロになるにせよ、ある程度まではチャートを作って上昇する可能性は高そうですよね。
すぐたたんでしまっては手間をかけたのに割にあいません。
まあ、この辺は本当に化かし合いです。
X、WEBサイトがあることは最低ラインですが、それらを運営してるからOKということではありません。
魔界コインの場合、まず疑うことが重要です。
そんなに詐欺があるわけないじゃん!というのは魔界コインの世界を全く分かってないです。
ごく普通に詐欺があるのが魔界コインの世界です。怪しい、ということはそういうことで、スラム街に紛れ込んだと思ってください。
Xで魔界コインを探す
僕の場合はXをかなり参考にしています。
Xのアカウントがないという方は作った方がいいです。
自分がつぶやく必要はありません。
情報収集専門でOKです。
Xで、気になった魔界コインの名前で検索してどんな感じか調べます。
仮想通貨の銘柄で調べるときは、「$」を最初につけたほうがいいでしょう。
$BTC、とかですね。仮想通貨の銘柄名である印が「$」です。
$銘柄名で探してたくさん出てきたといって、すぐ信じてはダメです。
Xのポストを自演するくらいのことは普通にあります。
今はAIでも簡単に自演できます。
ただ、Xで検索してたくさん出てきた方が出てこないよりは、良いと考えてください。
それと、前でも触れましたが、検索で出てきた銘柄が、その銘柄ではない可能性もあります。
同じ名前の仮想通貨は山ほどありますし、トレンドに乗ってる感を出すために、すでにトレンドに乗ってる銘柄と同じ名前の魔界コインを出す、なんてことも普通にある世界です。
要するにすべて疑ってかかるのが間違いないです。
魔界コインのトレンドとXの関係
魔界コインのトレンドはXと無縁ではないです。
特にイーロンマスク氏がCEOになってからは魔界コインのみならず仮想通貨の世界全体がXの影響をより強く受けるようになったと感じます。
Xは仮想通貨取引において非常に重要な位置にあるといっていいです。
誰をフォローしたらいいか分からない場合は、仮想通貨関連の人を沢山フォローしてから内容を見て取捨選択していくと良いです。
魔界コインのチャートに騙されない
SOL魔界を見てるとこういう右肩あがりのチャートに沢山出くわします。
こういうのを見ると正直、僕も興奮しますが、冷静になってください。
こういう形のチャートをわざと作って、投資家が集まった時点で急落ということは魔界コインの世界では良くあります。
たまにある、というのではなく、よくあるのです。
むしろ、たまにあるのはホンモノの方だと思ってください。要するにそれだけ偽物が多いということです。
こんな世界ですから、必ず余剰資金、自己責任で投資を行ってください。
魔界コインの買い方、探し方まとめ
今回は魔界コインの買い方や探し方、億り人になれるのかについて解説しました。まとめると以下の通りです。
魔界コインは値幅が大きいため、夢がありますが、その分、非常に高いリスクがあります。
一番安全なのはやはり海外取引で買う、探すことです。
Bitgetには800種類の仮想通貨がありますし、十分な値幅がとれます。
正確には審査を受けたある程度ちゃんとした銘柄なので魔界コインではないのですが、まずはこれからです。
国内取引所でしか取引したことがないのなら、大きな機会損失ですし、多くの方が使っています。
ネックは送金ですが、日本円を仮想通貨にして、海外取引所に送ることになります。
あとは魔界コインの探し方としてSOL魔界を一応紹介しましたが、初心者の方は近寄らないでください。
検索しても魔界コインのことが出てこないのは、本当に資産をなくす可能性が高いからです。
僕も何度かやられてますしハイリスク。あくまでそのリスクを受け入れられる方のみ、自己の責任、余剰資金でたのしみましょう。
仮想通貨、魔界コイン関連の情報はXが役に立ちます。ご自身で情報を精査して有益なものをゲットしましょう。
僕もXをやっているのでぜひフォローしてみてください。
参考ミームトレーダー
Xでは僕が役に立つと思った情報をポストしたりリポストしたりしています。

仮想通貨の中でも特にミームコインが好きなトレーダー。
一度億り済みの経営者。
初心者に分かりやすく解説するのが得意。
日本で仮想通貨をもっとメジャーにするのが野望です!
みんなで豊かになりましょう。
X、ぜひフォローしてね。有益情報ありです。